商売繁盛・開運招福のご利益『熊手』

2025年01月14日

MDリフォームの水口です。タカラスタンダード様より年始に熊手をいただきました。毎年、担当の方々が届けて下さります。熊手は幸運をかき集める縁起物、伝統的な日本の文化です。私も幸せをいっぱいかき寄せられるように祈願して、また今年もたくさんのご縁をいただけるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

追伸:まだ先になりますが、3月8日タカラスタンダード『ホーロー祭り』を開催致します。詳細が決まりましたらお知らせ致します。くじ縁日コーナーがあり、お子様にも楽しんでもらえるので、ご家族でご来場くださいね!

2025年1月の店頭看板ができました🍀

2025年01月07日

 皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

1月の看板は、新春にふさわしくPanasonic『上質なくつろぎ Lクラスバスルーム』のご紹介です(^▽^)

お風呂と睡眠は私たちにとって大切な時間です。最近では、全身浴で浮力の効果で血液循環や筋肉の緊張をほぐす健康効果が

見直されています。

このLクラスバスルームは、リズミカルなバブルが心地よく刺激する機能や月明りが水面を照らすような幻想的な光で癒してくれます。また、空気がそよ風のように流れ露天風呂のような心地よさです。さらにシーリングバスオーディオ機能で、バスルームがお気に入りの音楽が浴室ならではの心地よい響きと音の広がりを体験できます。

上質なバスルームで今年は癒しを暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか(^^♪

2025.1月

2024年クリスマスマーケット🎄

2024年12月16日

 2024年12月に入りもう残すところ半月となりました。

寒くなりましたね、お元気でしょうか?何だか・・焦り始めた『ぐっち。』です。

今回は「梅田スカイビルクリスマス2024」に行ってきました!

スカイビルの周辺が色々新しくなっていて、まずビックリしました(笑)

国内最大級のLEDのマッピングツリーはくるみ割り人形の曲に合わせた美しい光のショーでした。

まだ少し明るいときに行ったのですが、既に大勢の人で前に進むのが大変な状態でした。

限定品のマグカップも残りわずかになっていましたが何とかゲット!

お目当てのホットワインは気が遠くなりそうな長蛇の列を見て断念。。。

人混みに紛れながらもホットベリービールなるものと、プレッツェルをやっとのことで買う事が出来ました。

美しい光のショーと素敵なクリスマスの音楽を聴いて美味しいものを食べて寒さも忘れていました♪

クリスマスシーズンはどこへ行ってもイルミネーションが綺麗で心がウキウキして楽しいですね。

皆さんはどこがおすすめですか?

12月の店頭看板ができました🍀

2024年12月04日

 早いものでもう12月になりました。

今年最後の店頭看板ができました!クリスマスの飾りつけで少しにぎやかな感じになりました(笑)

年末の大変なお掃除が簡単で美しくなるレンジフードのお知らせです。

羽根の油を吹き飛ばす、油トルネード機能が威力を発揮するPanasonic『エコナビ搭載のフラット型レンジフード』

羽根はワンタッチで取り外せたりフラット形状でふき取りも簡単です。

その他、浴室、トイレの換気扇も各種取り揃えておりますので、お気軽にお問い合わせください。

12月

大東キャンドルナイト

2024年11月25日

MDリフォーム水口のです。弊社の拠点『大東市』では、毎年12月に大東キャンドルナイトというイベントが開催されます。こども達が家族や友達、大切な人に1年間の感謝の言葉を描いたLEDキャンドルが7000個輝きます。会場には飲食、ゲームコーナーやステージではパフォーマンス、ハッピーな音色が奏でられます。今年は12月7日(土)です。

大東キャンドルナイト on Strikingly

キャンドルナイト裏_page-0001
キャンドルナイト表_page-0001

大東キャンドルナイトは大東市内外の個人、団体、企業の有志の方による実行委員会が運営されていています。運営資金は皆様からの募金と企業の協賛金で毎年、みんなが主役になれる、みんなが楽しめることを大切に開催されています。

福井県の恐竜博物館に行ってきましたw

2024年11月18日

 ようやく秋の気配を感じられるようになりましたね~お久しぶりです『ぐっち。』です(^▽^)w

今回は恐竜好きの私がおすすめする国内最大級の恐竜博物館のご紹介です(笑)

サンダーバードと新幹線を乗り継いで、福井県の駅に着くと早速駅前に巨大な恐竜達がお出迎えしてくれ、

早速テンションが上がりしましたw

恐竜の森へは、途中行く道にも畑の真ん中に恐竜が立っていたりと、着くまでもワクワクドキドキです。

少し小高い山の上にシルバーのドーム型の建物が輝いていました。

早速入場すると、長いエスカレーターをどんどん下に降りて行って薄暗いトンネルのようなところから出発です。

抜けると早速ライトアップされたティラノサウルスが大きな口を開け吠えながら動いていたのがリアルでビックリしました!

恐竜の世界、生命の歴史、地球の化学と3つのゾーンの分かれていて、それぞれパネル展示やシアターやガラスの中の展示も

本当にどれも素晴らしかったです。期間限定の特別展示場では、海外からの恐竜の化石があって大変珍しい化石に肉片まで残

っているリアルなものまでありました。3Dの映像ではかなり立体的な恐竜が映し出されリアルすぎて少し怖い感じさえしました。

今回はしませんでしたが、化石の発掘体験もできるようです。

話はまだまだ尽きませんが今回はこのへんで~(^▽^)/

MDリフォーム10周年!

2024年11月11日

.

MDリフォームの水口です。2014年11月11日にMDリフォームを開設して本日で10周年を迎えることができました。 すべてのお客様、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

マツデンは電気設備工事会社ですが、長年のお客様より「リフォームはやってないの?」とよく聞かれていたので電気だけじゃなくキッチン・トイレ等の水まわり、クロス・床の張替え、玄関ドア・カーポート等のエクステリア工事も行わせていただくようになりました。これからも、真心こめて、皆様のご愛顧にお応えしていく所存でございます。今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

これまでの施工実績⇒https://matsuden235.jp/reform/

着替えるように、暮らしを変えよう!

2024年11月08日

 急に寒くなってきて、例年通りの気温でもずっと気温が高かったので寒く感じますね(-_-;)

今月の看板ができましたので、ご紹介します。

今回は窓のリフォームのおすすめです♪

★冬暖かくて夏は涼しいので、お部屋が快適になる。

★結露の軽減

★冷暖房の効率が高まるので、高熱費の節約

と、大変嬉しい効果が期待できます!

気になる予算も年内なら、

2024窓リフォーム省エネ補助金の申請でお得にリフォームできるんですよ。

この機会にご検討されてはいかがでしょうか(^▽^)

11月

「もしも」の備えにポータブルバッテリー

2024年11月01日

MDリフォーム水口です。近年では毎年のように地震や台風、大雨、大雪など自然災害が増加しています。私たちにできる防犯対策の備えのひとつとしてポータブルバッテリーとソーラーパネルがあれば安心です。

防犯対策企画表_page-0001
防犯対策企画裏_page-0001

今回はお得な商品のご紹介です🍀

2024年10月25日

 三菱 コードレススティッククリーナー ZUBAQをご紹介いたします。

〇約70分充電で標準約40分使用、強運転で10分使用可能!

〇毛の絡みにくい植毛を独自開発、サッと引き抜くだけで毛がらみのごみが取れる。

〇丸ごと洗えるのでいつも清潔。(回転ブラシも抗菌加工されている)

〇フローリングからじゅうたんへも自動で切り替え

〇布団(アレルパンチ、クリーン布団ブラシ)、高所(ロングノズル)、デッキ(エアブロー機能で風を出す)

〇バッテリー長寿命タイプ(充電回数約3000回)

〇充電台に戻すだけで回転ブラシを自動クリーニング!(らクリーニングスタンド)

三菱電機の掃除機は企画、製造、品質管理まで全て日本国内で行っている『Made In Japan』の

こだわりの商品です。

今回に限りお得な価格で提供致しますので、ご興味がございましたらぜひこの機会にマツデンにお問い合わせください(^^)

まずはお気軽にご相談・ご来店ください

0120-97-6686
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝

メールフォームからのお問合せも受付しております

電気のこと、リフォームのことは、全てマツデンにお任せください
大東市・四条畷市No.1宣言!大阪府下、奈良、京都まで対応させて頂きます

マツデンからのお知らせ

「エコライフニュース 」バックナンバーを見る