増築工事終わりました

2021年06月25日

MDリフォームの福沢です。

ガレージ兼物置のスペースに部屋を作って欲しいとお得意様からのご依頼。

自転車を置くスペースを残して約3畳ほどの洋間を増築するプランをご提案。即採用していただき着工させていただきました。

まずは物置の整理からスタート。

施工中写真 (2)

撤去前の状況。かなりのモノが詰まっていました。

施工中写真 (6)

3人で撤去作業。ほぼ1日かかりました。

施工中写真 (10)

撤去後の状態。きれいサッパリしました。

撤去作業の翌日から基礎工事。自転車が置けるスペースを確保し墨だし。ブッロクを積み上げ基礎部を設置。

施工中写真 (27)
施工中写真 (40)
施工中写真 (37)

十分に乾燥させ基礎工事は終了。続いて大工工事に着手。基礎となる柱や床下地の設置からスタート。

施工中写真 (43)
施工中写真 (44)
施工中写真 (49)
施工中写真 (50)

おおよその枠組みが仕上がったところで、今度はサッシ工事。まずはもともと取り付けてあった掃き出しの窓を移設。

これがかなりの重量で悪戦苦闘しましたが、二人がかりで何とか移設することが出来ました。

施工中写真 (54)
施工中写真 (64)

続けてシャッター付き引違い窓の取付。リモコンでシャッターの開閉が出来る優れもの。

光を活かす、風を取り込むスリットシャッター。開放感がありながら夏場の日差しはしっかりカット。日中はすだれのように降ろして使えるシャッターです。

施工中写真 (70)
施工中写真 (140)
施工中写真 (141)

外回りが出来てきたところで、今度は内装工事に取り掛かりました。

床にフローリング材を貼り、壁は下地工事をしてから断熱材を入れて、ボードを張り付けていきます。

施工中写真 (68)
施工中写真 (80)
施工中写真 (87)
施工中写真 (72)
施工中写真 (79)
施工中写真 (86)
施工中写真 (83)
施工中写真 (90)

クロス工事が終わり、移設した掃き出し窓の後に上吊り引き戸を取付け内装工事は終了。

施工中写真 (99)
施工中写真 (120)
施工中写真 (123)
施工中写真 (134)

残すは外壁工事のみ。

左官工事も終わり、塗装作業も無事に終了。色も既設外壁と同じように仕上げ工事は完了しました。

施工中写真 (69)
施工中写真 (92)
施工中写真 (128)

仕上がり

施工中写真 (145)
施工中写真 (149)
施工中写真 (154)
施工中写真 (148)

20日間の工程で、大きな事故や問題もなく、また天気にもめぐまれ工程通りに工事を終えることが出来ました。

ちょっとしたスペースでもこれだけの空間を造れることに改めて感銘を受けました。

洋間増築工事 ビフォー・アフター

施工前|BEFORE

施工後 (4)

施工後|AFTER

施工中写真 (24)

施工前|BEFORE

施工中写真 (156)

施工後|AFTER

まずはお気軽にご相談・ご来店ください

0120-97-6686
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝

メールフォームからのお問合せも受付しております

電気のこと、リフォームのことは、全てマツデンにお任せください
大東市・四条畷市No.1宣言!大阪府下、奈良、京都まで対応させて頂きます

マツデンからのお知らせ

「エコライフニュース 」バックナンバーを見る