レンジフード取替に行ってきました。

2020年08月29日

MDリフォームの福沢です。
今日はレンジフードの取替に行ってきました。
ご近所様から、『最近、換気扇の吸い込みがめっきり悪くなって…古いし掃除もしにくいから交換して欲しい』とのご依頼をいただきました。
早速現調にお伺いし、見積り提出後すぐにご注文をいただきました。
 
松原様レンジフード取替 (1)
松原様レンジフード取替 (2)

(左)取り替える前のレンジフード

(右)壁についてるプロペラファン

今回は、プロペラファンからシロッコファンへのレンジフード(換気扇)取替リフォーム工事です。
ご提案させていただいたのが、タカラスタンダード製のレンジフード(VMR-607MADL)で、既存のプロペラファンの木枠を利用してシロッコファンを取付けすることが出来ます。また、ホーロー製の整流版で汚れても水拭きでキレイになるお掃除のしやすいレンジフードです。

レンジフード取替 ビフォー・アフター

松原様レンジフード取替 (10)

施工前|BEFORE

松原様レンジフード取替 (11)

施工後|AFTER

ベランダ手摺り塗装に行ってきました。

2020年08月25日

MDリフォームの福沢です。
今日はベランダ手摺りの塗装に行ってきました。
別件で施主様宅を訪問してる時に、『マツデンさんは塗装もしてる?』とご質問があり、してる旨をお伝えするとベランダの手摺りを塗って欲しいとご依頼を頂きました。
以前は施主様自ら塗装されていたとの事。なかなか上手く塗れないし、専門の方にお願いしたいとの事でしたので、早速作業をさせていただきました。
 

ベランダ手摺り塗装 施工前

ベランダ手摺り塗装 施工後

施工後 (2)
施工後 (4)
施工後 (6)

手摺だけでなく、周辺の壁やテラスの支柱なども職人さんの好意で塗装。白で塗らせてもらったので、以前と比べてだいぶ明るい仕上げで施主様もご満足。見違えるほどの仕上がりにとても喜んでいただけました。

エディオンチラシ・8月号

2020年08月01日

今月は、『もしもに備えて!防災特集』です。ここ最近、思いもよらないような災害が起こっています。何かあってからでは手遅れになることも・・・今のうちに備えを。

 

令和2年度夏季休暇のお知らせ

2020年08月01日

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

夏季休業についてお知らせ致します。
 

令和2年8月9日(日)~令和2年8月16日(日)まで休業させて頂きます。

令和2年8月17日(月)より通常営業致します。

期間中は大変ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
 

ベランダ波板取替に行ってきました。

2020年07月31日

MDリフォームの福沢です。
今日はご近所様のベランダの波板取替に行ってきました。
もう何十年も取替てない上、陽ざしで波板が変色しているので取替えて欲しいとのご依頼でした。
朝からとはいえ、陽ざしが痛く厳しい暑さの中での作業でしたが、熱中症になる事もなく無事に終わりました。
 

波板取替 ビフォー・アフター

酒井様波板取替s (14)

施工前|BEFORE

酒井様波板取替s (19)

施工後|AFTER

波板取替 ビフォー・アフター

酒井様波板取替s (1)

施工前|BEFORE

酒井様波板取替s (15)

施工後|AFTER

また、玄関入口に付けてあった人感センサー付きスポットライトも、サンサーが反応しなくなったとの事で一緒に取替させていただきました。

人感センサー付きスッポトライト ビフォー・アフター

酒井様波板取替s (10)

施工前|BEFORE

酒井様波板取替s (9)

施工後|AFTER

エアコン取替工事に行ってきました

2020年07月29日

MDリフォームの福沢です。
今日はエアコンの取替工事に行ってきました。
冷房の効きが悪いとのことで現地調査をさせていただきましたが、10年以上ご使用とのことでしたので取替をご提案させていただき、今回ご注文をいただきました。
今回ご提案させていただいたのが、PanasonicエアコンのGXシリーズ。フィルターお掃除機能付きのエアコンですが、自動排出方式ではなく、室内機に搭載されたダストボックスにホコリをためるダストボックス方式のエアコンです。
 
 

エアコン取替工事 ビフォー・アフター

施工前|BEFORE

寺本様エアコン取替工事 (4)

施工後|AFTER

エアコン取替工事 ビフォー・アフター

施工前|BEFORE

寺本様エアコン取替工事 (2)

施工後|AFTER

TVドアホン取替工事に行ってきました

2020年07月18日

MDリフォームの福沢です。
今日はTVドアホンの取替工事に行ってきました。
勝手にチャイムが鳴るとの事で、わざわざ事務所までお越しくださりました。
雨が続き、ご依頼から1週間ほど経ってしまいましたが、今日無事に取替えさせて頂きました。
 

TVドアホン取替工事 ビフォー・アフター

施工前|BEFORE

施工後|AFTER

TVドアホン取替工事 ビフォー・アフター

施工前|BEFORE

施工後|AFTER

エアコン取取付工事に行ってきました。

2020年07月18日

MDリフォームの福沢です。
今日は西宮市までエアコンの取付工事に行ってきました。
引っ越し前のお宅で、リビングと寝室の2台、ご依頼をいただき取付させていただきました。
 
 

エアコン取付工事 ビフォー・アフター

エアコン取付工事 (4)

施工前|BEFORE

エアコン取付工事 (1)

施工後|AFTER

エアコン取付工事 ビフォー・アフター

エアコン取付工事 (14)

施工前|BEFORE

エアコン取付工事 (3)

施工後|AFTER

今回工事をさせていただいたのは、LEDや高圧受電の更新などの工事を毎年させてもらってるお得意先の次長様宅。
こちらの次長、実は大学時代のサッカー部の後輩で、苦しい練習を一緒に過ごしたのはもちろん、オフシーズンには白浜までキャンプをしに行ったりと仲が良かった後輩ですが、立場は違えど今でもこんな自分を頼りにしてくれるかわいい後輩です。

北楠の里町エアコン工事

2020年07月06日

工事部の小野です。

久しぶりの投稿になります。     今回は、別のお家に取り付けてあった2台のエアコンを別のお家に移設する工事でした。

☚Before           After☛

こちらは新しく取付けました。建物の構造上、直接ベランダに配管を出せなかったので、隣の部屋に一度貫通させてからベランダに配管を出すという感じで工事をしました。なかなか特殊なパターンの工事でした。

このような工事方法もあるので、  「こんな場所にでも取り付けれるかな」などのご相談も是非マツデンに!

エディオンチラシ・7月号

2020年07月01日

今月は、「夏を涼しく過ごそう!」と言うことでエアコンや扇風機など空調機器がメインとなっています。

今年はDCモーター付きの扇風機が人気。購入を検討されている方は、在庫がなくなる前にぜひお買い求めください。

まずはお気軽にご相談・ご来店ください

0120-97-6686
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝

メールフォームからのお問合せも受付しております

電気のこと、リフォームのことは、全てマツデンにお任せください
大東市・四条畷市No.1宣言!大阪府下、奈良、京都まで対応させて頂きます

マツデンからのお知らせ

「エコライフニュース 」バックナンバーを見る