過ごしやすくなってきましたね🍀

2025年10月17日

 10月も半ばに入りようやく過ごしやすくなってきましたね。

夕暮れも早くなり夜が長く感じますね。秋の夜長…何気なく夜空を見上げてしまうこの季節。。

中秋の名月(太陰太陽暦で8月15日の夜に見える月のこと)はもう過ぎてしまいましたが、お月見はされましたか?

10月の満月は、アメリカ先住民の間では「ハンターズムーン」と呼ばれていて夏の間、たくさんのエサを食べて肉をつけた野生動物たちは、本格的な冬を前にエサを求めて野山を飛びまわり、ハンターたちもまた、冬を耐え抜く食料を手に入れるため、積極的に狩りをすることからこの名が付いたと言われているらしいです。

2025年11月5日は最も大きな満月“スーパームーン”が出現するらしい!
10月21日の新月の夜は、願い事をするのに適しているようです。
月に願うというと魔法のように感じてしまうのですが、実際は「書く」ことが重要なポイント!
日記もいいですね。秋の夜はついつい夜更かししてしまいますね。。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋と色々ありますが、皆さんはどのような秋の過ごし方が好きですか?
いい季節ですが台風の影響も受けるこの時期、お家の外壁やリフォーム、各種電気工事等ございましたら
(株)マツデンにご相談ください。
気温の変化の季節、お体自愛ください。。
10月(中秋の名月)

まずはお気軽にご相談・ご来店ください

0120-97-6686
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝

メールフォームからのお問合せも受付しております

電気のこと、リフォームのことは、全てマツデンにお任せください
大東市・四条畷市No.1宣言!大阪府下、奈良、京都まで対応させて頂きます

マツデンからのお知らせ

「エコライフニュース 」バックナンバーを見る