ソーラーカーポート

2016年05月11日

こんにちは!

マツデンスタッフの内山です。

4月より電力自由化がスタートしましたね。

みなさまはどのような選択をされましたか?

我が家は引き続き関西電力を契約しました。

今回は前回ご好評をいただいた

ソーラーカーポートの第2弾になります。

今回はメリット、デメリットについてお話しさせて

いただきます。

まずはメリットです。

その① 

やはり売電収入ですね。売電とは電力会社に電気を売ることです。

その②

ソーラーローンという比較的低金利でローンを組むことができます。

その③

県や政府から補助金がもらえる。(各自治体によって金額や期間の違いはあるのでその都度確認してください)

その④

カーポートなので家を傷つける心配はありません。家の屋根に設置すると壁や屋根に穴をあけたりすることがあり

一概には言えませんが雨漏りの原因になったりもします。

その⑤

電気自動車対応の充電スタンドも立てることができます。

次はデメリットですが

その①

屋根設置にくらべてカーポート込になるので割高になる。

その②

売電価格も下がってきている。

その③

低い位置に設置するので、日影の影響を受けやすい。

などなど・・・

やはり設置するにはいろんなことを考えなければいけません。

少しでも検討している、話を聞いてみたいとお考えの方がおられましたら

マツデンスタッフがご説明させていただきますので何卒宜しくお願いします。

某CARディーラー新築工事大阪箕面店

2016年05月11日

こんにちは。マツデン工事担当の小野です

なかなか忙しくてブログできませんでした⤵半年ぶりぐらいですかねぇ(*´Д`)

今回は、僕が担当した現場です。大阪府箕面市にある某外車ディーラーの新築工事でした。

高級車を扱うディーラーなので、外観も内装もすごくこだわった

オシャレな建物になりました。照明器具はすべてLEDで、パナソニックの器具は、

特注で、ドイツから取寄せていた器具までありました。

最初は、2015年10月ぐらいに埋設配管をしに行って、2016年の4月まで工事してました。

工事完了の頃には、桜がちらほら咲いていましたねぇ

すごく長い期間工事してました。

オープンしてから別の工事で、行った時の写真です。

展示車もイイ感じでライトアップされていてすごくオシャレなショールームになっていました。

今月からは、大阪府高槻市で、某国産CARディーラーの新築工事が始まっています。

これからどんどん暑くなっていくので、夏に向けて熱中症対策をしていこうと思います( `ー´)ノ

近年では、熱中症で、亡くなる人がめちゃめちゃ増えているので、ほんとに気をつけないといけないと思います。(僕も2回熱中症になった人を見たことがあります)

熱中症を甘く見てはいけません。お家の中に居て熱中症になってしまうぐらいです。みなさんもお家のエアコンが故障してないかとか、しっかり冷えるかなどのチェックぐらいは、お早めに!!!

そでは、また。。。。。。。。。。。

『マツデン16Th Anniversary!! 』&『MDリフォームIHで体感!』

2016年05月06日

こんにちは!MDリフォームの水口です。昨日までGW休暇を頂きましたが、ほとんど2歳の孫と一緒だったので、リフレッシュできたような…できなかったような…。今日から通常業務です。頑張ります!

さて、マツデンは5月1日にお陰様で16周年を迎えさせて頂きました。お祝いや、温かいメッセージをたくさん頂き、有難うございます。これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。今月は日ごろの感謝の気持ちを込めてIH体験会のイベントやLEDシーリングライト・IHクッキングヒーター・ワイヤレス防犯カメラを特別価格でご提供させて頂きます。この機会に是非、ご検討下さい。詳細は下記のちらしをご覧ください。

更新しました!施工実績

2016年04月27日

 こんにちは!MDリフォームの福沢です。

スミマセン。昨日に引き続き、実績施工例を更新しました。

今回は、門扉・エクステリア・バリアフリーの3つです。

マツデンって電気だけじゃなく、こんな事までやってるんやって見てもらえたらありがたいです。

各実績施工例へは、画面をクリックしてください。

【施工事例】
高橋様邸047

門扉・玄関廻り

エクステリア

バリアフリー

施工実績アップしました!PART2

2016年04月26日

 こんにちは!MDリフォームの福沢です。

本日2回目のブログ更新です。

リフォームをお考えの方へ、少しでも参考にして頂ければ嬉しいです。

★各実績施工例へは、画面をクリックして下さい。

【施工事例】

阪下039

トイレ(温水洗浄便座)

藤井様邸007

IHクッキングヒーター

石丸様邸014

カーポート

福井様邸012

テラス

施工事例一覧

施工実績アップしました!

2016年04月26日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このたびの「平成28年熊本地震」により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げますと共に、

救助・復旧にご尽力されている方々の安全をお祈り申し上げます。

皆さまが1日も早く元の生活を取り戻されますことを心よりお祈り申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!MDリフォームの福沢です。

施工実績アップしました。今回は『LED照明』です。

蛍光灯の生産が2020年をメドに中止が発表されています。

マツデンでは、来月より創業16周年感謝セールといたしまして、LED照明を特別価格でご提供させて頂きます。

施工実績をご参考にして頂ければ幸いです。

LED照明の施工実績はこちらをクリック⇒/case-sample/led/

LED照明 ビフォー・アフター

福沢050

施工前|BEFORE

福沢邸照明器具取替工事 005

施工後|AFTER

 

s1階

施工前|BEFORE

施工後|AFTER

キッチン入替工事「タカラホーローキッチン・アーバス」

2016年04月13日

 こんにちは!MDリフォームの福沢です。

今回はキッチンの入替工事のご紹介です。

排水口部分から水が漏れてるので一度見に来て欲しいとの連絡を頂き、訪問させて頂きました。

水漏れは応急処置にて止めることは出来ましたが、長年ご使用だったので入替を提案させて頂いたところ、快く受け入れて頂き、入替させて頂く事になりました。

吊戸棚はあまりご使用ではないとの事でしたので、今回はキッチンとキッチンパネル、換気扇の入替をさせて頂きました。

入替が終わった頃、ちょうど西日がキッチンを照らし出し、物凄く輝いていたのが印象的でした。

ご施主様もきれいになったキッチンに大変喜ばれ、「綺麗にしてもらって気持ちいいわ。綺麗に使っていくわ。ありがとうね。」とおっしゃって頂きました。

施工前(before)

解体後(キッチンパネル・換気扇取付)

施工後(after)

2016マツデンお花見会

2016年04月12日

こんにちは!MDリフォームの福沢です。

4月10日の日曜日、深北緑地公園で毎年恒例のお花見会を開催しました。

3日前の雨で花びらも散り、満開のピークは過ぎていましたが、それでもバーベキュー広場には足の踏み場もない程の人で溢れていました。

マツデンスタッフやスタッフのファミリーはもちろん、日頃お世話になってる取引先様も参加。更に今年は、ご近所のOB様も参加して頂けると言う嬉しい出来事もあり、盛大なお花見会を開催する事が出来ました。

また今回のお花見会は、買い出しから場所取りまで松尾社長がほぼ一人で準備・段取り。そんな裏方の涙ぐましい努力もあり、参加者全員が楽しい時間を過ごす事が出来ました。

「地域密着のマツデン」として、春はお花見会・秋はマツデンまつりの2大イベントが地域の恒例行事となるようにこれからも頑張っていきますのでよろしくお願いします!

2016マツデン花見 004
2016マツデン花見 017
2016マツデン花見 019
2016マツデン花見 022
2016マツデン花見 025
2016マツデン花見 027
2016マツデン花見 031
2016マツデン花見 034
2016マツデン花見 035
2016マツデン花見 038
2016マツデン花見 042
2016マツデン花見 043
2016マツデン花見 044
2016マツデン花見 060
2016マツデン花見 028
2016マツデン花見 015

大東三世代家族に朗報!!

2016年03月31日

こんにちは!MDリフォームの水口です。今日から4月ですね!も咲き始め、がきました!春はリフォームに最適!そんな中、マツデン、MDリフォームの所在地である大東市では、親世帯と子ども世帯が、家族の絆を深め、笑顔で暮らせるように同居・隣居、近居に必要な費用の一部の助が受けれます。

補助金(1世帯あたり)最大50万円!

①転居に要する費用・・・基本額10万円(引越代相当分)

②住宅の新築または購入に要する費用③住宅の増改築・リフォームに要する費用・・・加算額最大40万円(持家に係る費用)

※①基本額は持家、民間賃貸住宅の種類は問いません。

※③増改築、リフォームについては対象費用の2分の1と補助金を比べて低い方を支給されます。ただし、工事着手前に事前協議が必要です。

申請受付開始は平成27年7月1日~

三世代家族のために平成27年7月1日以降に子世帯が新たに住民票異動を伴い転入する場合に限ります。

申請期限は三世代家族となった住民基本台帳上の移動日(転入日)から3か月以内です。

詳細はこちらをご覧ください→大東市三世代家族推進事業のご案内

雨漏り補修

2016年03月31日

 こんにちは!MDリフォームの福沢です。

今日はご近所様の雨漏りの補修に来ました。

「強い雨の時だけ窓枠から雨が漏れてくるので一度見て欲しい」との問い合わせを頂き、現調をさせて頂きました。

雨漏りがする窓の上の庇の亀裂や数か所のクラックがありましたが、外壁塗装をされてまだ5年との事なので、

今回はコーキング補修させて頂きました。

外壁補修

外壁補修5

補修前

外壁補修2

補修後

外壁補修3

庇の亀裂部分

外壁補修4

補修作業

屋根や外壁のリフォームに最適な季節がいよいよ到来します。

屋根・外壁は早めの塗替えでお住まいも長持ちします。

MDリフォームでは水廻りのリフォームや電気工事だけでなく、屋根や外壁塗装もさせて頂いています。

相談・見積もりはもちろん無料。お気軽にお問合せ下さい!

MDリフォームの福沢でした。

================================================================================================

MDリフォーム  (株式会社マツデン)

住所:〒574-0007 大阪府大東市北楠の里町21-14

TEL:0120-97-6686

FAX:072-879-9358

E-mail:matsuden235@nifty.com

http://matsuden235.jp

まずはお気軽にご相談・ご来店ください

0120-97-6686
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝

メールフォームからのお問合せも受付しております

電気のこと、リフォームのことは、全てマツデンにお任せください
大東市・四条畷市No.1宣言!大阪府下、奈良、京都まで対応させて頂きます

マツデンからのお知らせ

「エコライフニュース 」バックナンバーを見る