2015マツデンまつりちらし完成!

2015年10月15日

マツデンのBIGイベント『マツデンまつり

11月15日(日)10時~16時

大東市楠の里公民館(大東市中楠の里町6-15)で開催します。

今年は昨年よりパワーアップ!皆様に感謝をこめて多彩な楽しい内容となっております。子どもさんから

おじぃちゃん・おばぁちゃんまで皆様が笑顔いっぱいの一日を過ごしていただけますように・・・。

当日はリフォーム相談会コーナーもあります。『ホームページ』『Facebook』を見たとお声をかけていただけるとプレゼントを差し上げます。是非、ご家族お友達とご一緒にお越しくださいね。

お待ちしてまーす!

マツデンまつり2015入稿_ページ_1
マツデンまつり2015入稿_ページ_2

ノーリツガス給湯器 社内研修会

2015年10月06日

こんにちは。MDリフォーム水口です。10月に入り、秋らしい季節になりました。夏場はシャワーだけという方もそろそろ湯船につかっていらっしゃるかと思います。お風呂は季節関係なく、気持ち良いですが、これからのシーズンはとくに気持ち良いですよね!お風呂は給湯器が命です。そこで、マツデンでは、これからの季節、お客様から給湯器のお問合せをいただいた時、社員全員、迅速丁寧な対応ができるように昨日(株)ノーリツの方に社内研修をしていただきました。

瞬間式や貯湯式などの機能の違いや設置に必要な資格、現状設備の調査、完全燃焼と不完全燃焼、能力の違い、排気バリエーション、エコジョーズの仕組みなど、とても勉強になりました。皆様、給湯器のことは是非、マツデンに!

某家電量販店新築工事

2015年10月02日

マツデン、恋塚です。今回の現場は某大手家電量販店でした。

いつも思いますが終わってみれば、あっという間にできあがった気がします。

しかし、作業中は色々な出来事があったりして、大変でしたが、周りスタッフに助けて頂きながら、

乗り切る事が出来ました。また次もがんばろうと思います。

ドラッグストア&医療モール新築工事

2015年10月02日

工事部の小野です

                                 

一つの敷地に某薬局と3階建の医療モールの工事が無事終わりました。

駅の高架の下にある現場でした。

2つの建物が同時に工事が進んで行くし、駐車場が結構広かったので

なかなかバタバタしましたが、無事工事が終わって良かったです!

工事部の小野で~す                                 ↑新人の吉田くんです↑

一つの敷地に某薬局と3階建の医療モールの工事が無事終わりました。

駅の高架の下にある現場でした。

2つの建物が同時に工事が進んで行くし、駐車場が結構広かったので

なかなかバタバタしましたが、無事工事が終わって良かったです!

まぐろ家まる 枚方 東香里店 LED照明取替え工事

2015年10月01日

こんにちは。マツデン工事部の山口です。

先日、枚方にある、まぐろ家まる東香里店さんのLED照明の取替え工事をさせていただきました。
枚方と言っても、寝屋川の水春(天然温泉)の斜め向かいの回転寿司屋さんです。

       施工前

        施工後

カウンター上のダウンライトのbefore afterです。

綺麗になる上に、照度も、もちろん上がってます。

       施工前

       施工後

厨房の照明器具もLEDに交換しました。

ほかにも、間接照明・スポットライトも交換させていただきました。

すべてLEDに替えたのですごく省エネになると思います。
省エネはもちろん、LED照明は即時点灯性が非常に良い照明です。
蛍光灯電球は、点灯した瞬間は70%程度の点灯状態であり、数秒後に100%点灯となります。
LED照明は点灯した瞬間に100%点灯となります。
蛍光灯ではオンオフした瞬間の突入電流によりエミッタが消耗し、寿命が約1時間ずつ短くなってしまう特性がありますが、
LEDは点滅に強く、頻繁にオンオフしても寿命に影響はありません。

それに、LED照明は寿命が非常に長く、白熱電球の40倍、蛍光灯の4倍~5倍の、40,000時間まで点灯を維持できます。
よって、頻繁なメンテナンスが不要であるため、高所などに設置しても維持管理費を安く抑えることが可能になります。

看板の球も交換して
すごく明るくなりました。

ここでいきなりですが、電気代に関しての豆知識を紹介したいと思います。

LED照明は、電球形蛍光灯よりも消費電力を小さく抑えることをメリットとして、普及が進んでいる照明です。
白熱電球から交換した場合は多くのメリットがありますが、
電球形蛍光灯からの交換は、LEDの優位性は未だ確立していないのが現状です。

今回は、白熱電球60WとLED電球60W形を比較します。
60Wの消費電力を持つ白熱電球は、1kWhを24円とした場合、1時間あたり1.44円の電気代が掛かります。
毎日5時間点灯した場合、7.2円の電気代になります。1ヶ月では216円、1年では2,628円です。
この間、ランプ交換は回実施されると考えられます。

対して、60W形のLED電球は6.0W程度の消費電力です。
概ね1/10の消費電力になりますので、毎日5時間点灯した場合、0.72円の電気代になります。
1ヶ月では21.6円、1年では262.8円です。

LED電球は1個あたり3,000円~4,000円が相場なので、2年もあれば減価償却し、
LED電球を導入するために支払った金額については、元を取ることが可能です。

ただし、LED照明は電気部品を数多く搭載しているため、異常発熱、振動、衝撃などで故障することが考えられます。
白熱電球は単価が低く、故障しても交換が容易で、機器本体の故障によるロスを限りなく小さく見積れます。
LED照明は機器本体が高価であり、地震などの天災、引越しなどの振動衝撃で故障するおそれがあり、
長期間運用する場合のリスクを考慮することも重要です。

ちょっとした豆知識でした。


省エネなり、店内も外も明るくなって、
さらに活気がついたまぐろ家まるさんに
僕もまた、食べに行きたいと思います。

店舗のLED取替えだけじゃなく、
一軒家の照明・コンセントでも、
さらに電気以外のリフォームも、
提案・見積もりも無料で相談できるので、
お気軽にご連絡ください。

七宝焼き 初体験!

2015年09月18日

七宝焼き

本日2回目MDリフォーム水口です。昨日は、タカラスタンダード東大阪のショールームで、10月開催のタカラフェアの説明会に参加しました。前回のタカラフェアでも七宝焼き体験がありとても好評だったので今年もあります。そこで、説明会が終わった後に作らせていただきました。時間がなかったので、デザインを考えることができなかったので、残念ですが、七宝焼き初作品です。

マツデンBIGイベント!『マツデン祭り』11月15日(日)決定!

2015年09月08日

マツデンのBIGイベント『マツデン祭り』g11月15日(日)に決定いたしました。開催場は毎年同様大東市楠の里公民館です。今年は昨年よりパワーアップ!地域の皆様に感謝をこめて多彩な内容となっております。
子どもさんからおじぃちゃん・おばぁちゃんまで皆様が笑顔いっぱいの一日を過ごしていただけますように・・・。

☆過去のマツデン祭りの様子です↓

ナインゴール

パナソニックキッチン リフォムス!

2015年09月07日

こんにちは。MDリフォーム水口です。先週のパナソニックグランフロント大阪のリフォーム相談会にキッチンのリフォーム予定のお客様とご一緒致しました。ショールームは主婦にとってすっごく楽しい場所です。色々想像しながらプランを考えて自分に一番最適なキッチンができます。今回のお客様はキッチンはリフォムス。カップボードはラクシーナ。カラーもホワイト系、ブラウン系と違うお色でおしゃれで機能的なプランのご提案をさせていただきました。

この日は4店舗からお好きなお店のランチ券をプレゼント!私も一緒にDonnagolosi(ドンナゴロージ)のパスタランチをいただきました。サラダ・パン・パスタ・ピザ・最後はデザートのジェラートまで。お客様もご満足いただけました。

いろんなリフォーム

2015年08月20日

こんにちは。MDリフォーム水口です。リフォームといえば、キッチン・お風呂・トイレなどの入替えやクロスや床の貼替え、外壁塗装やカーポート・テラスの取り付けなどありますが、こんなリフォームもさせて頂いてます。

玄関ポーチ立ち上がりのタイルのひび割れ補修です。タイルを貼り替えました。

廊下の壁穴補修です。じゅらく風の化粧ボードで仕上げてます。

天井エアコンの取り外した後の塞ぎです。

門柱灯の取替えです。

キッチンの水栓取替えです。

ウォシュレットの取替えです。

愛犬 アッシュ

2015年08月12日

こんにちはMDリフォームの水口です。下の写真は3年前の8月11日に天国へ旅立った愛犬のアッシュです。14年8か月一緒にいました。私が元気ない時はいつもそっと寄り添ってくれるやさしい子でした。だから姿は見えないけど今もこれからもずっと私のそばにいてくれていると思ってます。アッシュの隣にいるのはお友達のリクくん。アッシュより10才も年下ですが、とっても仲良しでした。アッシュが旅立ってしばらくは毎日遠吠えをしていたそうです。今は私の孫と仲良しです!

* assyu  *

assyu * riku

mei * riku

まずはお気軽にご相談・ご来店ください

0120-97-6686
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝

メールフォームからのお問合せも受付しております

電気のこと、リフォームのことは、全てマツデンにお任せください
大東市・四条畷市No.1宣言!大阪府下、奈良、京都まで対応させて頂きます

マツデンからのお知らせ

「エコライフニュース 」バックナンバーを見る