- 営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝
電気のこと、リフォームのことは、全てマツデンにお任せください
大東市・四条畷市No.1宣言!大阪府下、奈良、京都まで対応させて頂きます
2021年01月15日
MDリフォームの福沢です。
昨年末から施工してました、スロープ新設工事が先日無事に終了しました。
車いすの出入りにかなり苦労し、また角地で植栽が見通しを遮っていたので、これを機に改修したいとご相談をいただきました。
スロープ設置に介護保険が適応する旨をお伝えし、施工内容の打合せと並行して、保険申請の手続きも進めていきました。
限られた敷地で、さらに角地で前の道路も車1台が通れる広さしかなく、また霜や雨の影響で少し施工に時間がかかってしまいましたが、打合せ通りのスロープが出来上がりました。
これまで玄関から簡易式のスロープを2つ使用して道路面まで昇降していたのがウソみたいに楽になり、また生い茂っていた植栽がなくなり、見通しもよく明るくなったととても喜んでいただけました。
ちなみに今までの様子がこちらの写真👇
玄関から玄関ポーチまでと、階段部から道路まで簡易式のスロープを
外出される度にこのように設置して使用されていました。
2021年01月14日
MDリフォームの福沢です。
先週末、あるお宅の家財道具の撤去処分に行ってきました。
住まれていた方が亡くなり、住み手も見つからないので不動産屋に返却する事にされたものの、家財道具の処分をどこに・どのように依頼すればわからないとの事で、知り合いを通じてご相談をいただきました。
年末現調にお伺い。1つ1つ詳細に処分する家財道具をチェック。現調データをもとに見積りを作成し提出。他にも相見積もりを依頼されていたようですが、マツデンに依頼していただきました。
戸建ての2階建て(LDKに6畳の和室が3室)で、家電製品や机、食器棚やタンスから洋服や書物、食器など家屋内にある物はもちろん、庭にあった植木鉢や植栽も不要なものは全て撤去。期間は2日間。軽トラックで約8台分の家財道具を搬出させていただきました。
所有されている空き家を売却、または解体する場合、すべての家財道具を処分する必要があります。
また、今回みたいにどう処分すればいいのかわからないとお悩みの方も中にはいらっしゃるかと思います。
マツデンでは、家財道具の撤去処分はもちろん、原状回復工事やリフォーム工事、エアコンなど家電の撤去や設置工事もすべてさせていただきます。
もし家財道具の撤去処分でお考えやお悩みの方がいらっしゃれば、お気軽にお問い合わせください。
2021年01月06日
MDリフォームの福沢です。
昨年末、エコキュートの入替工事に行ってきました。
以前、分電盤やエアコンの取替をさせていただいたお得意様からのご紹介。相見積りを取られていましたが、今回マツデンで工事をさせて頂く事になりました。
午前中は雨の予報でしたが、早いうちには止みそうとの判断で着工する事にしました。
人一人がやっと入れるスペースでの取替作業。貯湯タンクを搬出するのにも3人がかりで持ち上げなんとか撤去することができました。
貯湯タンク・撤去前
貯湯タンク・撤去後
貯湯タンク・新設
施工中の様子。
貯湯タンクとヒートポンプとの配管等の接続。
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
時より降ってきた冷たい雨の中、工事は無事に終了。試運転も問題なく終わり、施主様にも喜んでいただけました。
2020年12月25日
MDリフォームの福沢です。
先日、ご近所のお得意様のお宅に洗面化粧台の取替工事に行ってきました。
もうかれこれ5年くらい前から取替をご希望。各メーカーのショールームにも何度も見学に来てもらっていましたが、災害やコロナ禍などの影響で度重なる延期。そんな困難を乗り越えて今回ようやく取替させてもらう事ができました。
今回入れさせてもらったのが、タカラスタンダードのホーロー洗面化粧台【ファミーユ】。ショールームで一目惚れされこの洗面化粧台に決まりました。
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
洗面化粧台横の壁に洗面パネルも取付。ホーロー製のパネルで汚れもサッとひと拭き。また、マグネットで付け外しが自由自在。収納スペースなど簡単に作れます。
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
写真では見た感じお分かり難いですが、洗面化粧台の照明が反射してるのがお判りだと思います(笑)
2020年12月22日
MDリフォームの福沢です。
今日は照明器具の取替に行ってきました。
蛍光灯が切れた時に電球の交換も施主様お一人では出来ず、照明の入り切りも今までずっと紐を引っ張ってしてきたのが煩わしくなってきたとのお声をいただきましたので、今回リモコン付きのLED照明器具に取替える事をご提案。
それぞれの部屋にあった照明器具を選んでいただき取替させていただきました。
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
軒下の照明器具も点灯したり点灯しなかったりするし、点灯しても暗くて不安との事でしたので、人感センサー付きのLED照明器具に取替させていただきました。
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
「照明の明るさで気持ちも明るくなるね」と今回の取替にとても喜んでいただけました。
2020年12月21日
MDリフォームの福沢です。
先日、トイレの扉の取替に行ってきました。
先月、トイレのリフォーム工事をさせていただいた時に、扉の開閉が悪かったので取替をご提案したところ、施主様も検討していたとの事で今回取替させていただきました。
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
スムーズに開閉出来るだけでなく、柱の色と同色にしたことで統一感を演出。
雰囲気が一新したトイレに思い切って替えて良かったと施主様も喜ばれていました。
2020年12月07日
MDリフォームの福沢です。
先日、玄関錠の取替に行ってきました。
鍵のかかりが悪くなり、力いっぱい入れないと回らなくて不便してると依頼があり、現調に行かせていただきました。
実際に鍵を回してみましたが、かなり力を入れないと回すことが出来ず、また回ってもしっかり施錠されない状態でしたので、交換させていただく事にしました。
引き違いの玄関扉で左右と真ん中の計3か所すべての錠を交換。
スムーズに施錠できるようになりとても喜んでいただけました。
2020年12月04日
MDリフォームの福沢です。
昨日、ご近所様邸に電気自動車用充電コンセントの取付工事に行ってきました。
電気自動車をご購入され、充電コンセントの設置をご検討。マツデンのHPをご覧になられたのと、ご自宅から近くだったとの事で今回ご依頼いただきました。
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
2020年11月16日
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
2020年11月12日
MDリフォームの福沢です。
先日、フェンスの取付工事に行ってきました。
周辺のお宅の建て替えに伴い、古くなったフェンスを新しくして欲しいとの依頼があり、今回工事をさせていただきました。
裏のお宅の建替えで境界には何もない状況に
フェンス取付の土台になるブロックを積み上げ。同時にテラスのパネルも一部撤去
元々あったブロックもきれいに補修
積み上げたブロックにフェンスを取付け完成