- 営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝
電気のこと、リフォームのことは、全てマツデンにお任せください
大東市・四条畷市No.1宣言!大阪府下、奈良、京都まで対応させて頂きます
2020年01月17日
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
2019年12月27日
こんにちは、工事部の恋塚です。今年も終わりに近づいてきましたね、あと少しで年越しなので体調管理には、きおつけていこうと思います。さて今回は約半年間かけて施工させて頂いた茨木市の某老人介護施設新築工事の現場のことを報告させていただきます。五月のゴールデンウイーク前から本格的に施工が始まり梅雨の間も真夏の暑い中も、みんなで助け合いながら頑張らせて頂きました。建物が四階建てで各階に多くの職人さんがいるので、電気工事も各階に分かれて遅れないように頑張らせていただきました。各階に言えることでしたが、ほかの工事業者よりも介護施設と言う事もあり電気工事の仕事内容は大変多く苦労しました、しかし工事内容が多いほど入居者の方々には非常に住みやすく過ごしやすい建物になると思いみんなで頑張らせて頂きました。出来上がるにつれて全てのスペースが機能的に作られていると思いました。介護施設なので入居者の方にはくつろぎと、職員の方々には働きやすい環境になっているんだと思いました。工事も終わり、入居もされているので暮らすかたも、職員のかたにも同じ様に感じて頂ければ幸いです。それでは今年もあと少しで終わりますが、また来年もいろいろな現場が始まると思いますが、体調管理にきおつけて頑張らせて頂こうとおもいます。
2019年12月18日
作動させると、〇印の所から水漏れが。
貯湯タンク側で配管の繋ぎ替え。
ところがその日の晩に、リモコンにエラー表示が出ててお湯が出ないと連絡があり、翌日、現場確認しに行きましたが水漏れの形跡はなし。メーカーのサービスに確認したらヒートポンプの基盤不良が原因かもとのこと。で、サービスを依頼し基盤を確認してもらうと水びたしの状態。配管接続部から水漏れがあった時に内部まで水がかかったのが原因との事。
ヒートポンプのカバーを外すと水たまりが。
内部カバーを外し確認するとやはり水で濡れた形跡が。
もうこの状態になると交換する以外に手立てがないとの事。
内部に付着した水滴を拭き取るサービスマン。丁寧な対応で信頼できる方でした。
2019年12月18日
屋根中央部にはドーム型の屋根が。
この屋根にもパネルを設置することに。
パネル設置の前に架台を設置。縦横均等に配列されていきます。
陸屋根だけでなくもちろんドーム型の屋根にも設置。
陸屋根、ドーム型の屋根合わせて38枚の太陽光パネルの設置が終わりました。
モジュール設置容量が11.55Kw。年間推定発電量シュミレーションでは、発電量12,713kWh、金額¥208,493(売電単価¥14)になる見込みとの事。
自家発電もし、夏場の遮熱効果も出てくれれば一石二鳥になるのですが・・・また暑い時期にご訪問させて頂き、効果の方をお聞きする事にします。
2019年12月10日
朝の冷え込みがウソのような暖かさに試合をしてる選手はもちろん、審判をしてるスタッフまでもが汗をかきながらグランドを走り回っていました。
まずは大会優秀選手の表彰。松尾社長により選出された各チーム1名の優秀選手に記念メダルの授与。
続いて参加全チームに賞状とトロフィーが。3位以上のチームには賞状とメダルに加えて、参加選手全員に記念メダルが松尾社長より授与されました。
そして優勝チームには、優勝カップが松尾社長より授与されました。
≪優勝≫ 柏田SC
今回で3回目の開催となったマツデンカップ。今は年1回の開催ですが、今後は低学年や女子の大会も開催して欲しいとの要望が現場から声が上がっていました。
2019年12月04日
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
扉を変えるにあたり、床のカーペットもこの際変えようとご自身でタイルカーペットをホームセンターで購入され、貼替されていました。
また、エアコンも取替させて頂きました。
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
2019年12月02日
ご希望の色が白との事でしたが、「少し黒を混ぜた方が部屋にしっくりくるよ」とベテラン職人さんからのアドバイスをもらい、施主様にも承諾を得てごく少量の黒を混ぜた白で塗装させてもらいました。
作業が終了し、確認して頂くと違う部屋に来たみたいと大満足されていました。
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
2019年11月23日
リフォーム前のお部屋
階段の壁が割れていたので、今回の工事で一緒に修繕させて頂きました。
壁の他に、畳、エアコン、照明も今回入替させて頂きました。
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
畳の香りがする明るくなったお部屋にとても満足して頂けました。
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
2019年11月22日
全てきれいに撤去、搬出する事ができ、予定通りに設置する事が出来ました。
施工前|BEFORE
施工後|AFTER
2019年11月05日
今回、今はやりのタピオカミルクティーを限定数で販売。バカ売れ・・・とはいきませんでしたが、多くの皆さんにお買い上げいただきました((笑))
今年も例のごとく、自己紹介と一言スピーチを全員が行い、お開きとなりました。