平成最後のマツデン花見会

2019年04月23日

MDリフォームの福沢です。
残すとこあと7日で平成も終わり、新たな年号「令和」が始まります。
新年号が発表されてからやたらと「さよなら平成」や「平成最後の…」などの文言を目にしますが、
今回の題名はまさにその流れに乗っかからせてもらいました(笑)
平成最後の花見会も昨年同様天気に恵まれ、深北緑地は足の踏み場もないほどの人でごった返していました。
朝から買い出し、設営の準備と皆手慣れた手つきで進めていき、30分ほどで完了。あとは炭に火が通れば花見会の開始です。


【花見会の様子】

昼を過ぎて少し中だるみしてたところに「レッドブルガール」が登場!ネットで調べてみたら、前もっての情報がなく、突然現れるのが「レッドブルガール」の特徴との事。会おうと思っても会えるものでもないらしく、会えたらラッキーだと言える
レッドブルガールのおかげ?で再び盛り上がりに火が。
その勢いのまま昨年好評だったビンゴ大会に突入。今年は当たりが大幅に増えたものの、中身は自分で引き当てる方式に。
早く揃っても1等が当たるとは限らず、中身を確認して一喜一憂。今回も大盛り上がりでした。

エアコン取替工事に行ってきました

2019年04月22日

MDリフォームの福沢です。
今日はご近所様のエアコン取替工事に行ってきました。
以前にも取替させていただいたお得意様ですが、今回は違う部屋のエアコン取替の依頼を頂きました。
ハウスメーカーでお建てになられた為、配管が壁に隠ぺいされていましたが、メンテナンスなどの事を考えると露出の方がいいとのご希望でしたので、室外機の置き場所を既設と反対側に置き、配管カバー仕上げで施工させていただきました。
 
工事前の写真
2階出窓の部屋のエアコンを取替
室外機設置場所
室内機設置場所から最短での場所に設置

出窓の真下に設置する室外機に配管をつなぐ為、出窓横に穴をあけて配管を通して接続

工事後の写真
出窓横に雨樋と同じ色目の配管カバーを取付

エアコン取替工事 ビフォー・アフター

施工前|BEFORE

施工後|AFTER

FC MATSUDEN 活動報告

2019年04月15日

MDリフォームの福沢です。
先月の24日(日)に、堺市にある「堺市立のびやか健康館」で開催された『渡鳥16周年チャリティーフットサル大会』に 参加してきました。
松尾社長と親交のある「焼き鳥 渡鳥 西天満総本店」のオーナーから、フットサル大会のスポンサー依頼が参加の    きっかけ。立ち上げたばかりのチームでも参加を承認してもらい参加してきました。
この大会、サッカー元日本代表選手で編成された「レジェンド・チーム」が参加するという事で大会前から皆とても楽しみにしていました。

会場となった「堺市立のびやか健康観」

よしもと若手芸人による開会式

元日本代表選手の紹介

参加全チームの集合写真

大会当日「J-Dreamsレジェンド・チーム」が着用したユニフォーム

この大会の主催者「焼き鳥 渡り鳥」 オーナーシェフの坂田さんとサッカー 元日本代表選手

試合の様子

試合の合間に元日本代表選手に選出されたメンバーで編成された「ドリーム・チーム」と「J-Dreamsレジェンド・チーム」とのエキシビションマッチが開催。僭越ながらドリーム・チームに選出して頂き試合に出させていただきました。

肝心な結果はさておき(笑)、試合に勝てなかった悔しさや自分たちのテクニックが通じなかったことを痛感した選手が多く、また次の大会を目指して早く練習したいと意欲的になってくれてます。

ノーリツ エコライフフェア

2019年04月15日

先週の13日(土)に、新大阪にあるノーリツ大阪ショールームで開催された『くらし快適!エコライフフェア』に参加してきました。
当日は2組の施主様がご来場。最新コンロを使用した「お料理セミナー」にもご参加していただき、コンロでご飯が炊けることに凄く驚いてられました。

最新コンロの機能を説明しながらのお料理教室。配られたレシピを見ながら講師の説明を聞き入る受講者の皆様。

セミナー終了後には調理した料理を提供してもらい、受講者様同士で会食。

また、「感動の書き下ろし・路上詩人」と称したイベントも開催。
自分の名前だけを告げ、目を見ただけで浮かんだ言葉を一気に色紙に書き上げ、書いた言葉を読み上げ簡単な説明をしてもらえるというもの。
書いてもらった言葉の説明を受けた方々は皆さん「凄い!」「なんでそこまで見抜かれてるの?」と各々驚きと感動を感じられていました。

名前を言って目を見る事数秒。そこらか一気に色紙に書き下ろし。

これがその色紙。言葉の説明を聞いてその内容が当たってることに驚き(笑)

「路上詩人 大将」で是非検索して下さいとの事。

台風21号の影響で・・・

2019年04月12日

MDリフォームの福沢です。
昨年の台風21号の影響で屋根に被害を受けたお宅の改修工事がようやく終わりました。
依頼を受けたのが台風が去った直後。その後初めて現調にお伺いしたのが10月の末。見積りを提出して、保険業者の査定が入り着工出来たのが3月中旬。実に半年の間お待ち頂いた結果となりました。
その要因の一つとなったのが「輸入住宅」であった事でした。
輸入住宅ブームが去って、はや15年以上。新築時のビルダーやメーカーから撤退したり、既に存在していなかったりと、部品1つ探すのにも一苦労。せっかく見つけた部品も国内での入手が極めて困難で、輸入せざるを得ない状況だったりとこれまで経験したことのない苦労を経験しました。
それとサッシやドアなどのサイズが日本製規格と違う為、カバー工法などの施工では簡単に出来ず、余計に時間がかかってしまいましたが、先日やっと完工する事が出来ました。


屋根葺き替えの様子

着工前の様子。応急処置で頑丈に貼られたブルーシートに覆われた屋根。

ブルーシートをめくると、シングル葺きの屋根が出てきました。

屋根材撤去の様子。この時点では下地は問題なしとの判断でしたが・・・。

今回の台風での影響か、それ以前のものか・・・雨漏りの原因がようやく掴めた瞬間でした。

腐食した垂木、野地板、断熱材を新調。

下地処理完了。

この段階ですでに予定していた工期を大幅に過ぎてしまう事に。ただ、発見した改修箇所はしっかりと修繕させてもらい、再発する事がないようにしっかり施工させて頂きました。

施工後の写真がこちら

屋根葺き替え工事

今回、屋根の改修工事と同時に外壁塗装と玄関ドアのリフォームもさせて頂きました。

外壁塗装&玄関ドア取替え ビフォー・アフター

施工前|BEFORE

施工後|AFTER

ノーリツ・エコライフフェア開催のお知らせ

2019年03月22日

MDリフォームの福沢です。
来月の13日(土)に、ノーリツ大阪ショールームで『エコライフフェア』を開催します。
コンロやエコジョーズなどのガス機器をはじめ、自動掃除機能付きのユニットバスや、浴室の壁のデザインを刷新し、
洗面室と壁柄を合わせられる洗面室クロスや、暮らしにフィットするデザイン、質を高めた人造大理石に生まれ変わった
キッチンなど、大幅にリニューアルしたショールームにぜひお越しください!
イベントも目白押し。(詳しい内容はチラシをご覧ください。)
ご家族、お友達お誘い合わせの上お越しください。お待ちしています!

始動開始! FC MATSUDEN

2019年02月14日

 MDリフォームの福沢です。
先日の日曜日、奈良県橿原市にある『FEELフットサルパーク橿原』で開催されたフットサル大会に『FC MATSUDEN』
として参加してきました。
何年か前にもチーム立ち上げの話があったみたいですが、その時はタイミングが合わず実現しなかったみたいで・・・でも
今回はユニフォームも作成し、本格的に活動する事になりました。
昨年末から、月に2回ほど社長の御曹司を中心に有志を集い、大東市立深野北小学校跡地にできた『アクティブ・スクウェア・大東』の体育館で練習をしています。
このブログをご覧の方で、練習試合や大会に誘っていただける方がいらっしゃれば是非ご連絡下さい!
連絡先はこちらまで・・・matsuden235.jp/conatct/
よろしくお願いします‼

PayPayでのお支払いが出来るようになりました。

2019年02月13日

PayPayロゴ
MDリフォームの福沢です。
今、テレビCMでお馴染みの『PayPay』が、マツデンでも使えるようになりました!
そもそも『PayPay』とは? QRコードやバーコードを使った、新しいスマホ決済サービスの事。
お財布いらずで身軽なキャッシュレス生活を提供いたします。
使用するのはスマホだけ!利用の際に費用は一切かからず、スマホがあれば最短1分で登録完了。
いますぐお支払いできるとても便利な決済サービスです。
(詳しくはPayPayで検索。もしくはこちらから https://paypay.ne.jp/utm_source=yjdd&utm_medium=corp_name&utm_campaign=service
スマホをお持ちで、PayPayに登録されてる方は、その場でお支払いが可能になります。これまで現金をご用意されたり、
振り込みに行かれたりする手間と時間が省けます。
詳しくはマツデンスタッフまでお問合せください!

【急募‼】業務多忙につきスタッフ募集します!

2019年02月06日

 業務多忙につき、電気設備工事スタッフを

若干名募集いたします。

(業務内容)店舗や住宅、大型施設等の電気設備工事

(勤務地) 現場は大阪府下がメンイ(他府県での仕事もあり)

(勤務時間)8時~18時(現場により変動)

(給与)  月給200,000円 ~ 450,000円

(休日)  日、祝、GW、夏冬休暇

(資格)  有資格者優遇(未経験者大歓迎)、要普通免許

(待遇)  昇給、交通費規定内支給、社会保険完備、残業・夜勤・資格手当、作業着貸与

(その他) 試用期間あり(3か月)

      春と秋にまつりやフットサルチームもあり

(応募方法)TEL後、履歴書(写真貼り)をご持参ください

(電話番号)072-814-6686 担当:福沢

ご来場ありがとうございました!

2019年02月04日

おはようございます。MDリフォームの福沢です。
先週の土曜日に、グランフロント大阪にあるパナソニックセンター大阪B1リビングフロアにて開催されました「住まいづくりショウルーム相談会」に多数お越し頂き、誠にありがとうございました。
まだリフォームを本格的にご検討されてない施主様も、ショウルームへお越し頂き、実際商品を目の前にアドバイザーの説明を受けられていると「いいなぁ・・・うちもリフォームしようかな?」とかなり前向きになられていました。
バスルームで新商品が出ていましたのでここで少しお知らせしたいと思います。
「リフォーム世代を考えた、もっと人に優しい浴室に」をキャッチフレーズに、新形状の浴槽が登場しました。
その① 浴槽がまたぎやすくなった『スマイル浴槽』
中央部分が5cm低くなった形状で、床と浴槽底の高低差が少なくなったので姿勢が安定し、安心して出入り出来るようになりました。

特徴② 手すりと棚をひとつにした『おきラク手すり』

立ち上がり、浴槽へ入る際のサポートとして使える手すりと、手が届きやすい位置に小物類を収納可能にしました。

収納力も従来の収納棚6段以上との事。

特徴③ あたたかさを”さまさない”快適でエコな『浴室まるごと断熱&保温浴槽Ⅱ』
壁とバスの間も冷気が上がらないように気密パッキンを使用し、脱衣所からの急激な温度変化も防止。
これまでオプションだった床暖房も標準で装備されました。

今回お越しになれなかった方も、ショウルームでの見学は自由になっていますのでお出掛けやお買い物のついでにお立ち寄りください。(アドバイザーの同行が必要な方は事前予約が必要となりますので、その際は弊社までお気軽にお問合せ下さい)

まずはお気軽にご相談・ご来店ください

0120-97-6686
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝

メールフォームからのお問合せも受付しております

電気のこと、リフォームのことは、全てマツデンにお任せください
大東市・四条畷市No.1宣言!大阪府下、奈良、京都まで対応させて頂きます

マツデンからのお知らせ

「エコライフニュース 」バックナンバーを見る