
- 営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝
電気のこと、リフォームのことは、全てマツデンにお任せください
大東市・四条畷市No.1宣言!大阪府下、奈良、京都まで対応させて頂きます
2019年04月15日
試合の合間に元日本代表選手に選出されたメンバーで編成された「ドリーム・チーム」と「J-Dreamsレジェンド・チーム」とのエキシビションマッチが開催。僭越ながらドリーム・チームに選出して頂き試合に出させていただきました。
肝心な結果はさておき(笑)、試合に勝てなかった悔しさや自分たちのテクニックが通じなかったことを痛感した選手が多く、また次の大会を目指して早く練習したいと意欲的になってくれてます。
2019年04月15日
最新コンロの機能を説明しながらのお料理教室。配られたレシピを見ながら講師の説明を聞き入る受講者の皆様。
セミナー終了後には調理した料理を提供してもらい、受講者様同士で会食。
名前を言って目を見る事数秒。そこらか一気に色紙に書き下ろし。
これがその色紙。言葉の説明を聞いてその内容が当たってることに驚き(笑)
「路上詩人 大将」で是非検索して下さいとの事。
2019年04月12日
着工前の様子。応急処置で頑丈に貼られたブルーシートに覆われた屋根。
ブルーシートをめくると、シングル葺きの屋根が出てきました。
屋根材撤去の様子。この時点では下地は問題なしとの判断でしたが・・・。
今回の台風での影響か、それ以前のものか・・・雨漏りの原因がようやく掴めた瞬間でした。
腐食した垂木、野地板、断熱材を新調。
下地処理完了。
この段階ですでに予定していた工期を大幅に過ぎてしまう事に。ただ、発見した改修箇所はしっかりと修繕させてもらい、再発する事がないようにしっかり施工させて頂きました。
施工後の写真がこちら
今回、屋根の改修工事と同時に外壁塗装と玄関ドアのリフォームもさせて頂きました。
2019年03月22日
2019年02月14日
2019年02月13日

2019年02月06日
(業務内容)店舗や住宅、大型施設等の電気設備工事
(勤務地) 現場は大阪府下がメンイ(他府県での仕事もあり)
(勤務時間)8時~18時(現場により変動)
(給与) 月給200,000円 ~ 450,000円
(休日) 日、祝、GW、夏冬休暇
(資格) 有資格者優遇(未経験者大歓迎)、要普通免許
(待遇) 昇給、交通費規定内支給、社会保険完備、残業・夜勤・資格手当、作業着貸与
(その他) 試用期間あり(3か月)
春と秋にまつりやフットサルチームもあり
(応募方法)TEL後、履歴書(写真貼り)をご持参ください
(電話番号)072-814-6686 担当:福沢
2019年02月04日


特徴② 手すりと棚をひとつにした『おきラク手すり』
収納力も従来の収納棚6段以上との事。
今回お越しになれなかった方も、ショウルームでの見学は自由になっていますのでお出掛けやお買い物のついでにお立ち寄りください。(アドバイザーの同行が必要な方は事前予約が必要となりますので、その際は弊社までお気軽にお問合せ下さい)
2019年01月25日
こんにちは、今回は大東市O様のお宅の横の習い事教室の、照明器具の電球のリニューアル工事に行かせて頂きました。
電球のリニューアル工事とは、照明器具の本体は取り替えないで電球だけをLEDの球に取り替える工事です。
取り替えだけなら簡単に聞こえてしまいますが、ただ電球を付け替えるだけではなく、器具本体に取り付けられている
安定器というものを切り離さなければなりません。安定器というのは蛍光灯の電球を光らせるためには必要ですが、
LEDには必要ないからです。工事の流れはまず安定器を取り外して、切り離した電線とソケット側の電線をつないで
直接ソケット側に電気が流れるようにしてから、カバーを戻してようやくLEDの取り付けをします。蛍光灯の電球と比べると
かなり明るくなってその上電気代もお安くなるのでおすすめです。ただ蛍光灯とくらべると球の値段が高いのも事実です。
しかし電球を取り替える手間と、明るくなる事と、電気代が安くなる事を考えると値段が高くてもLEDの球に替えて
みるのも損はないと思います。それでは、まだまだこれから寒い季節ですがインフルエンザに気をつけて頑張ろうと思います。



2019年01月21日
ディフェンディングチャンピオンのセレッソ大阪U-12をはじめ、今年の全日本U-12サッカー選手権大会(全国大会)でPK戦の末、おしくも準優勝になった大阪市ジュネッスFCもこの大会に参加。ハイレベルな試合をこの大会で見せてもらえたのはとてもラッキーでした。
雨上がりで寒い中、熱かったのは選手だけでなく観戦してる控え選手や親御さんの他に松尾社長の姿も・・・
決勝は、セレッソ大阪U-12とING JSC。セレッソ大阪U-12は昨年の優勝チーム。連覇はさせまいと立ち上がったのがマツデンが応援させてもらっているING JSC。白熱した試合展開になりましたが、テクニックで一歩上回るセレッソ大阪U-12の勝利。みごと大会2連覇を飾りました。
【優勝:セレッソ大阪U-12】
子供の数が少ない上、登録人数に偏りが生じ、存続困難なチームが増えている中、この大会が毎年開催出来るようお手伝いしていきたいと思います。