- 営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝
電気のこと、リフォームのことは、全てマツデンにお任せください
大東市・四条畷市No.1宣言!大阪府下、奈良、京都まで対応させて頂きます
2019年01月25日
こんにちは、今回は大東市O様のお宅の横の習い事教室の、照明器具の電球のリニューアル工事に行かせて頂きました。
電球のリニューアル工事とは、照明器具の本体は取り替えないで電球だけをLEDの球に取り替える工事です。
取り替えだけなら簡単に聞こえてしまいますが、ただ電球を付け替えるだけではなく、器具本体に取り付けられている
安定器というものを切り離さなければなりません。安定器というのは蛍光灯の電球を光らせるためには必要ですが、
LEDには必要ないからです。工事の流れはまず安定器を取り外して、切り離した電線とソケット側の電線をつないで
直接ソケット側に電気が流れるようにしてから、カバーを戻してようやくLEDの取り付けをします。蛍光灯の電球と比べると
かなり明るくなってその上電気代もお安くなるのでおすすめです。ただ蛍光灯とくらべると球の値段が高いのも事実です。
しかし電球を取り替える手間と、明るくなる事と、電気代が安くなる事を考えると値段が高くてもLEDの球に替えて
みるのも損はないと思います。それでは、まだまだこれから寒い季節ですがインフルエンザに気をつけて頑張ろうと思います。
2019年01月21日
ディフェンディングチャンピオンのセレッソ大阪U-12をはじめ、今年の全日本U-12サッカー選手権大会(全国大会)でPK戦の末、おしくも準優勝になった大阪市ジュネッスFCもこの大会に参加。ハイレベルな試合をこの大会で見せてもらえたのはとてもラッキーでした。
雨上がりで寒い中、熱かったのは選手だけでなく観戦してる控え選手や親御さんの他に松尾社長の姿も・・・
決勝は、セレッソ大阪U-12とING JSC。セレッソ大阪U-12は昨年の優勝チーム。連覇はさせまいと立ち上がったのがマツデンが応援させてもらっているING JSC。白熱した試合展開になりましたが、テクニックで一歩上回るセレッソ大阪U-12の勝利。みごと大会2連覇を飾りました。
【優勝:セレッソ大阪U-12】
子供の数が少ない上、登録人数に偏りが生じ、存続困難なチームが増えている中、この大会が毎年開催出来るようお手伝いしていきたいと思います。
2018年11月16日
よくテレビのニュースとかで流されてる画像と一瞬勘違いする程の酷さ。
翌日直ぐに業者へ依頼し現場へ行ってもらったものの、どこもかしこも屋根材が捲れたり、瓦が飛んで行ったりし、どこもてんやわんやしてる状況。またブルーシートがどこのホームセンターに行っても売り切れで入手困難に。そんな中新たに取組みが始まった業者の担当者が、いち早く対応。なんとかブルーシートの確保から応急処置までしてくれました。
屋根が飛んだ側の部屋は雨水の浸水によりあちらこちらにカビが発生。天井も一部抜け落ちたりし、半改装規模の工事となりました。
約2か月に渡り、作業に取り組んだ結果がこちら。
また肝心な屋根の方は・・・
地震の影響もままならない状況で材料も人手も不足する中でなんとか完工する事が出来ました。
2018年11月13日
2018年11月09日
こんにちは、マツデン恋塚です。今回は生野区のY様邸でエアコン工事を施工させて頂きました。
今回は二階に一台と、三階に二台のエアコンを取付させて頂きました。二階のエアコンはパナソニック製のEXシリーズのフィルターお掃除ロボット機能付きで、コンパクトデザインのものでした。お掃除ロボット機能とはエアコンの内部のフィルターに着いたほこりを、自動でかき取り屋外に配出する機能のことで、フィルター掃除の手間が省けるので大変便利です。
エコナビ機能も付いており、エアコンが無駄を見つけて省いてくれて、節電もできるのでこちらも便利な機能です。
そして三階のエアコンはFシリーズのもので、スタンダードな省エネ基準クリアモデルのものでした。お掃除機能やエコナビ機能は付いていませんが、カビ抑制やすぐ出る冷房など快適に生活する機能は搭載されています。
今回のエアコン取付工事は、二階と三階の一部屋は室外機はベランダ置きなので、標準的な工事でしたが、残りの三階の一部屋が室外機を外部の壁に架台を取り付けて、それに乗せる形の工事でした。本来の工事のやり方としてはスライダーという長いはしごをかけて、それに登り取り付けをしますが、今回のお宅はちょうどうちの会社が、外壁のリフォーム工事を施工中でしたので、足場があり安全に作業する事が出来ました。
最近は冬にエアコンを取り替えるお客様も多くなられてきたので、まだまだエアコン工事もご依頼がありそうです。
季節も秋になり気温も下がり肌寒い日が増えてきましたが年末に向けて頑張ろうと思います。
二階のお掃除ロボット機能付きEXシリーズのエアコンです。室外機ベランダ置きです。
三階のFシリーズのエアコンで室外機外部に壁掛けで取り付けました。
三階のFシリーズのエアコンで室外機ベランダ置きです。
2018年11月06日
2018年11月03日
2018年10月10日
2018年10月01日
こんにちは、マツデン恋塚です。今回は吹田市で某コンビニエンスストアの新築工事を施工しています。
よく街中で見かける平屋建てではなく、二階建ての建物です。1階がコンビニエンスストアで2階がイートインになっており
広いスペースで気軽に休憩できそうです。真夏の暑い時期に工事がはじまりましたので、たまらなく蒸し暑い中での現場でし
た。今年の夏は暑いだけじゃなくて台風や雨の多い季節でした。もうすぐ工事も終わりかけですが、もう一度台風がきそうな
ので、気を付けて工事を完了しようと思います。
2018年09月26日